服別・洗い方

スカートの失敗しない洗濯のやり方。アイロンや保管方法のコツまで

ロング丈からショート丈、プリーツやギャザーなど、スカートにはさまざまなデザインがありますよね。コーデを彩ってくれる一方で、デリケートな素材や装飾が使われていることも多く、洗濯しにくいアイテムの一つです。

しかもスカートは、雨に濡れやすかったり泥がはねてしまったりと、汚れてしまう機会も多いもの。デリケートだからといって毎回クリーニングに出すのはお金がかかるし、できることなら自宅で洗濯したい!

そこでこの記事では、スカートの洗濯をしたい方の悩みを解決!自宅で洗えるスカートの見極め方や洗濯機での洗い方、プリーツの復活方法をご紹介します。

自宅でのスカート洗濯失敗あるある3選

失敗1:丈が縮む

ロング丈がミモレ丈になるなど、お気に入りだったシルエットが変わってしまうことも。

また、素材によって表地だけ縮んでしまうこともあります。裏地だけ見えてしまう状態になるので、もう履けなくなってしまいます……。

失敗2:プリーツが取れる

プリーツスカートを恐る恐る洗ってみたら、やっぱりプリーツが取れてしまった!という経験がある方もいるのではないでしょうか。

細かいプリーツほど、アイロンで元に戻そうとしてもうまくいきませんよね。

失敗3:ボタンやホックが取れる

ウエストで留めるボタンやホックが、洗濯しているうちに取れてしまうことも。

失敗1,2と比べると修復すれば履けるのでまだセーフですが、わざわざ付け直すのは面倒です。

スカートの洗濯の流れ

以上のように、洗濯すると失敗することもあるスカートは、なるべくクリーニングに出すのがおすすめです。

しかし、中には「洗えるワンピース」として売られていたり、素材によっては洗濯が可能なものもあります。失敗を最小限に抑えるためにも、次の手順を守って洗ってくださいね。

STEP1:[準備編]

まずは洗濯する前に、スカートが洗えるかどうかを確認しましょう。

洗濯表示をチェックする

スカートが洗えるかどうか判断するには、まず洗濯表示をチェックします。一見洗えそうなスカートであっても、洗濯表示でNGだった場合は、素材や付属品がデリケートで、水洗いすると失敗してしまう可能性が高いです。必ず従うようにしましょう。

洗濯機で洗える場合

次のような洗濯表示があれば、洗濯機で洗えます。

次のような素材のスカートは、洗濯機での洗濯がOKなことが多いです。

  • ポリエステル
  • ナイロン
  • コットン
  • 綿
  • 麻・リネン
洗濯機で洗えない場合

次の洗濯表示になっている場合は、洗濯機で洗うとダメージが大きく、形崩れや破損のリスクがあります。原則クリーニング推奨ですが、「手洗いができる」表示の場合は、優しくであれば手洗いすることも可能です。

次のような素材のスカートはデリケートなため、洗濯機での洗濯がNGなことが多いです。

  • 毛(ウール)
  • レザー(皮革製品)
  • 絹(シルク)

色落ちをチェックする

濃い色のスカートは、色落ちが心配ですよね。洗濯で色あせたり他の衣類に色移りしたりしないか、次の手順で確認しましょう。

  1. 洗濯したいスカートの目立たない部分に、洗うときに使うおしゃれ着用洗剤を少しだけたらします。
  2. 1分後、洗剤をたらした部分に白い布を軽く押し当てて、優しくもみます。
  3. 白い布に色が移っていなければ、洗ってもOKです。もし色が移ったら、自宅で洗濯するのはやめて、色落ちしにくいクリーニングに出しましょう。

STEP2:[洗う編]

次に、洗濯機で洗う工程に入ります。洗濯機に入れる前に、汚れや染みの前処理をしたり、洗濯ネットに入れるなどのひと手間を加えることで、仕上がりが変わってきますよ。

汚れや染みの前処理をする

スカートに目立った汚れや染みがある場合には、前処理をしておくと汚れが落ちやすくなります。

前処理の方法は簡単。おしゃれ着用洗剤の原液を、スカートの汚れ部分に少量なじませておけばOKです。

洗濯機で洗う

ここでは、洗濯機での洗い方を紹介します。

洗濯機で洗う場合、「ドライコース」「手洗いコース」などの弱水流コースを選ぶのがポイントです。スカートへのダメージを最小限に抑えて洗うことができます。

用意するもの
  • スカートがぴったり入るサイズの洗濯ネット
  • 洗濯機
  • おしゃれ着用洗剤

手順
  1. スカートのファスナーやボタンはすべて閉めます。洗濯中に引っかかって破損することを防ぎます。
  2. スカートをたたんで、洗濯ネットに入れます。ビーズやスパンコール、レースなどの装飾がついているスカートの場合は、破損を防ぐために裏返してネットに入れましょう。

  3. 洗濯機で「ドライコース」「手洗いコース」などの弱水流コースを選びます。
  4. シワが心配なスカートの場合、脱水時間を1分程度と短めに設定します。
  5. 規定量のおしゃれ着用洗剤を、洗濯機の洗剤投入口に入れます。
  6. 1.を洗濯機に入れて、スタートボタンを押します。

STEP3:[乾燥編]

洗濯が終わったら、シワが取れなくなるのを防ぐために、すぐに洗濯機からスカートを取り出しましょう。

干す前にシワを伸ばす

取り出したら、干す前にスカートのシワ部分を伸ばしておきます。

薄手のスカートの場合は、ウエスト部分を持って上下に振りさばくことで、ある程度シワが取れます。厚手のスカートは、生地を軽く叩くことでシワを伸ばすことができます。

レースや装飾部分を整えておくのも忘れずに。

スカートを干す

スカートを干すときは、ピンチハンガーなどを使って「筒状に」干すのがおすすめです。着ているときと同じ形で乾かせるので、スカートの形をきれいに保てます。内側の風通しがよくなるので、早く乾く効果もありますよ。

また、直射日光に長時間当たると、紫外線によって変色してしまうことがあります。長時間の日光は避けて、陰干しするようにしましょう。

STEP4:[アイロン・収納編]

アイロンをかける

干しただけではシワが取れず気になる場合や、プリーツスカートの折り目をピシッと仕上げたい場合は、アイロンがけをしましょう。

アイロンをかける前の準備

スカートの洗濯表示を見て、適切な設定温度を確認しましょう。

「アイロン仕上げ禁止」の場合はアイロンがけをしないでください。

また、「あて布が必要」などの注意書きがある場合は、あて布の上からアイロンをかけるようにしてくださいね。

使うアイロンの種類

アイロンには、主に3種類あります。

  • ドライアイロン:アイロン台でプレスして使用する、スチーム機能がない

  • スチームアイロン:アイロン台でプレスして使用する、スチーム機能がある

  • 衣類スチーマー:ハンガーにかけたまま使用する

洗濯表示でアイロンOKのスカートの場合、基本的に3種類すべてのアイロンが使えます。

また、スカートの洗濯表示が「低温(底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロンがけができる)」であれば、衣類スチーマーは浮かせて使うようにしてください。もし注記で「スチーム禁止」と書いてある場合は、衣類スチーマーは使えません。

ドライアイロン・スチームアイロンのシワ取り手順

<用意するもの>

  • ドライアイロンorスチームアイロン
  • アイロン台
  • あて布(白いハンカチや手拭いでOK)

<手順>

  1. 洗濯表示に合わせて、アイロンの温度を設定します。
  2. スカートをアイロン台の上に置きます。プリーツスカートの場合は、プリーツの形を整えましょう。
  3. スカートの裏側→表側の順に、あて布の上からアイロンをかけていきます。洗濯表示でスチームOKの場合は、スチームアイロンのスチームを使ってシワを伸ばすとよいです。

  4. ウエスト周りなどの生地が厚い部分は、ぺたんこにならないように軽くアイロンがけしましょう。
衣類スチーマーのシワ取り手順

<用意するもの>

  • 衣類スチーマー
  • スカートやスラックス専用のハンガー

<手順>

  1. スカートをハンガーにかけます。
  2. 軽く引っ張り、衣類スチーマーを生地に直接当てて滑らすように(洗濯表示で低温の場合は直接当てずに、1cm程度浮かせて)スチームを当てます。

収納する

スカートを収納するときは、スカートやスラックス専用のハンガーに吊るすのがおすすめです。トップス用のハンガーを無理やり使うと、形崩れしてしまいます。

また、ぎゅうぎゅうのクローゼットの中に押し込まないように注意してくださいね。せっかくアイロンでシワを伸ばしても、保管中にシワができてしまう危険があります。

プリーツスカートのプリーツ復活方法

プリーツスカートは、雨に濡れたりお尻の下でプレスしてしまったりして、プリーツがすぐに取れてしまうもの……。

自力だと完全に戻すのは難しいですが、市販の「プリーツ加工スプレー」とアイロンを使えば、ある程度復活させることができます。アイロンOKのプリーツスカートの場合は、試してみてくださいね。

  1. 「プリーツ加工スプレー」が対応している素材を確認して、プリーツを復活させたいスカートに使って問題ないかチェックします。
  2. 問題なければ、プリーツスカートに「プリーツ加工スプレー」を振りかけて、全体を湿らせます。
  3. プリーツがずれないように、プリーツ一つ一つを洗濯バサミで挟みます。
  4. あて布の上から、プリーツ1本1本にアイロンをかけます。
  5. スカートを裏返して、裏側も同様にあて布の上からプリーツ1本1本にアイロンをかけます。

ただし、プリーツを元に戻すのは手間がかかりますし、自力できれいにするのは限界がありますよね。

確実にプリーツスカートを復活させたい場合は、クリーニングにお任せしたり、オプションでプリーツ加工(またはシロセット加工)をお願いしたりするのも手ですよ。

※リネットではプリーツ加工を承っていませんが、スカートの形状、デザインに合わせてアイロンで仕上げをいたします。

スカートは、形を整えながら洗濯すれば失敗を減らせる

自宅で洗えるスカートの見極め方や洗い方、プリーツの復活方法をご紹介しました。

  • スカートを洗うときは、まず洗濯表示を見て洗濯機で洗えるかをチェックする
  • 洗濯機では弱水流のコースを選ぶ。シワになりやすいスカートは脱水も1分程度と短めにする
  • 干すときは、ピンチハンガーを使って筒状にして陰干しする
  • アイロンはスカートの裏側→表側の順にかける
  • 収納はスカートやスラックス専用ハンガーを使う
  • プリーツを復活するには「プリーツ加工スプレー」を使うか、クリーニングに出す

「気をつけることがたくさんあって面倒!」「大切なスカートは絶対に失敗したくないから、自分で洗うのは不安……」という場合には、クリーニングに出してくださいね。

  • この記事を書いた人

リネットマガジン編集部

リネットマガジンの編集・執筆担当。面倒くさがりの「ナマケモノ」ゆえに、効率よく省エネで生きることには熱心。 お洗濯がメンドクサイと思っている仲間のために、「時短で、ラクに、キレイになるリアルに使える洗濯術」を紹介しています。

必ず読んでいただきたい記事

1

はじめまして。私、宅配クリーニングの「リネット」が運営するメディア、リネットマガジン編集部の内村と申します。 就職のために地方から上京して3年目の25歳です。上京と同時に実家からも離れ、3年目にもなれ ...

2

こんにちは。宅配クリーニングの「リネット」が運営するメディア、リネットマガジン編集部の内村です!就職と同時に実家を離れ、本格的に家事を始めて3年目の、家事ビギナーです。 「洗濯」が面倒な理由を考えてみ ...

3

こんにちは!宅配クリーニングの「リネット」が運営するメディア、リネットマガジン編集部の内村です! 前回の記事では、洗濯が面倒な理由、クリーニングと洗濯の違いについて語ってきました。 ただ、クリーニング ...

4

こんにちは!宅配クリーニングの「リネット」が運営するメディア、リネットマガジン編集部の内村です! 前回、店舗クリーニングと宅配クリーニングの特徴をご紹介しました。「店舗しか使ったことがないけど、宅配に ...

-服別・洗い方
-,